ブログ記事 2025年6月11日
めざせ!!健康寿命を90歳に
2025年定期総会が5月14日に南センター体育室で開催されました。当日は48名の出席者があり、委任状出席41名とあわせ89名となり、総会は成立し議事に入りました。
大竹副会長の開会のことばに続き、松村会長の主催者あいさつがあり、2024年度事業報告、2024年度収支決算報告および監査報告、2025年度事業計画案、2025年度収支予算案などの審議が行われました。議案はいずれも問題なく賛成多数で承認可決されました。その後、副会長と新理事の2名の交代を含め、出席した役員全員の紹介がありました。松村会長からは、今後も老人会活動の活性化に取り組むためホームページを活かして、ボッチャ競技やモルック競技の普及に努めるとともにシルバー体操教室や社交ダンス教室をさかんにして会員の健康寿命を延ばしていきたいとのお言葉があり、無事に終了しました。
広報部長 浅野 正毅
定期総会の様子
投稿日:2025年6月11日
カテゴリー: